アシフェス2025
5月24日(土)
開場11時~、ステージ開演13:00 ~ 終演16:00
(途中入退場可)
アシフェス2025演目
=出演団体とパフォーマンスのご紹介=
※チケットとは別に当日”投げ銭”制を導入します。
お気に入りの団体を投げ銭で応援してください♪
ISSO演劇PROJECT 【京都】
タイトル:モグラはさびしいという話 アシフェスVer.
原作:齋藤 星次
脚本・演出:齋藤 秀雄
出演:うめい 香川 由依 草壁 豊 菅 一馬 齋藤 秀雄
あらすじ:
あるよく茂った森。そこにはヤマネやノウサギといった小動物が暮らしていました。
土の中のモグラは、自分もいつかは森の中で暮らしたいと思っていました。そんなある日・・・
芦見谷芸術の森フェスティバル実行委員会
タイトル:『Rediscovery 京北~第0章~』
脚本・演出:須川弥香(おででこ) 引用:京北の昔がたり
出演:稲波いちよ 須川弥香 千葉亮平 中野裕介 長田美穂子
作品説明:「京都・京北」に伝わる民話や歴史の奥深さに魅せられた人々の物語
ポかリン記憶舎 【奈良】
タイトル:朗読劇「蝶の沈黙」
作・演出 明神 慈
出演: 岩井優月 妙
ギター:北脇久士
あらすじ:
貯水池に飛び込んだ少女は、死ぬことを許されなかった。
人類存続の危機を生きる少女と女医の物語。
🐌 プログラム🐞
< 開演13:00 >
13:00 ~
「モグラはさびしいという話」
アシフェスVer.
14:00 ~
朗読劇「蝶の沈黙」
15:00 ~
『Rediscovery 京北~第0章~』
< 終演16:00 >
出演者
出演者の名前をクリックするとそれぞれの詳細リンクに飛べます。
場内パフォーマンス
・日本舞踏(紫派藤間流) 藤間紫乃弥
・ディジュリドゥ演奏 南雲康司
体験ブース情報
●イトオテルミー温熱療法
手~腕&頭部~お顔 2,200円(所要時間 約20分)
イトオテルミーは、およそ100年前に日本で生まれた温熱療法です。
「テルミー線」という植物成分で作られた線香であたため、温泉のようにじんわりとした優しい熱は、その人が本来持っている力(自然治癒力)を高め、自律神経や免疫の働きを整えることを助けてくれます。
●出張マッサージ
新鮮な森林の香りとともに、プロフェッショナルなマッサージで疲れを解きほぐします。ストレスを忘れ、心も体も軽くなるひとときをお楽しみください。
フード屋台情報
アートで心を満たし ✨ フード屋台でお腹も満たそう😋
● 京北のソウルフード 納豆餅(ふるさと京北鉾杉塾)
●京北の猟師が作るジビエカレー(みやこジビエファクトリー)
●鮎の炭火焼き( つり人一原さん)
●京北の副菜まできちんと美味しい
お弁当
● カラダもよろこぶパン(周山Sachi)